目次
# I'm cracking up! めちゃウケる!
This hat makes me crack up!
この帽子ってめちゃウケる。
I'm not sure if he likes it.
被っている犬本人の好みかどうかわからないけどね(笑)
What do you think?
皆さん、どう思いますか?
スポンサーリンク
Crack upの意味と使い方とは?
Crack (ひびが入る・割れる)に up をつけると「大笑いする」という意味になります。
Laugh (笑う)と言い換えることができますが、crack upは英語を直訳する通り「何か破裂したかのように爆笑する」という、めちゃくちゃ面白い!、ウケる!というようなニュアンスがあります。
Crack up を使用し、オリジナルコメントを作りましょう!
意味がほぼ変わりませんがいくつかの使い方のパターンがありますのでご紹介したいと思います。
〜makes me crack up! (誰か・何か)って超ウケる!
誰か・何かにめちゃ笑せる時に (誰か・何か)って「超ウケる」 または「めちゃ面白い」

こいつって超ウケる!
~cracks me up! (誰か・何か)って超ウケる!
(誰か・何か)って「超ウケる」 または「めちゃ面白い」

この番組ってめちゃ面白い!
I'm cracking up! めちゃ笑っちゃう!
何か面白いことを聞いたり見たりする時に

めちゃ笑っちゃう!
You crack me up! マジウケるね!
友達が何か面白いことをしたり言ってたりする時に

(あなたって)マジウケるね!
Don't crack me up! そんなに笑わせないでよ!
あんまりにもウケさせられる時に

そんなに笑わせないでよ!
今日のお題を使って、是非オリジナルの英文を考えてみて下さい!
マシュー