「Kiss someone's ass」誰かのケツにキス!?
直訳するとなんじゃこりゃ?と頭を傾げてしまうほどヘンな表現ですが、「kiss ~'s ass」というのは「ゴマをする」「媚びへつらう」、もしくは「おべっかを使う」という意味になります。
かなり否定的な表現で、大方人を批判する時に使います。
職場の偉い人、上司や先輩に媚びることで不誠実に何かの好意や利益を得るためにする行動、例えば、自分の考えやモラルと真逆のことを上司に言われているにも関わらず、昇進を狙うのが目的で、それにあえて同意しているように話したりその意見を褒めたりすることを表現するときに使います。
ちなみに、「kiss」(キス)を「lick」(なめる)に替えて表現することもできます。
スポンサーリンク
Kiss someone's assの効果的な使い方
社長のダサいネクタイを褒めちぎる同僚の話をする時

今日のケビン、社長のネクタイを終始褒めまくってて恥ずかしかったよ。

もう何週間も社長に媚び売ってる。最近の昇進話狙ってるのバレバレ。
幹部にだけヘコヘコ対応する人を表現する時。

今日ダミアンが幹部の後について回ってたの見た? 幹部の為にドア開けたり色々やってたんだよ。俺には絶対あんなことしないのに!

あいついっつも幹部にゴマすってるよな。お偉方みんなにあんな感じだよ。
*top brass: 幹部
全く同じ意味の表現を他に2つ紹介します。Suck up to ~/Brown nose ~
「Suck up」は「吸う」という意味になりますが「to someone」(誰かに)を後につけた「suck up to someone」は今日のお題の表現と同じ意味になります。
上司が自分の仕事努力を気づかない時

一体どうすれば昇進できるんだよ?!

残念だけどマネージャーにもっとおべっか使わなきゃだめだよ。彼は自分にゴマすってくる人じゃないと気にかけないだ!
茶色い鼻って!?「Brown nose」
もう一つですが、かなり汚い表現になります。「to brown nose someone」は鼻が茶色くなった?と頭にクエスチョンマークがいっぱいになりそうな表現に聞こえるかも知れませんが、実は人のケツをキスすると茶色いアレが鼻について茶色くなるという意味になります。はい、気持ち悪いですね!要は、上記の表現と一緒で「人をゴマする」という表現として使われています。
安く通勤しているケチな同僚の魂胆

あいつタダでに毎日家まで送ってもらえるからっていつも彼にゴマすってるんだ!
名詞の場合はこういう使い方になります。
上記の4つの表現は全部名詞化ができますので、紹介します。日本語にすると4つとも「おべっか使い」という意味になりますね。
- Kiss someone's ass - Kiss-assもしくはAss-kisser
- Lick someone's ass - Ass-licker
- Suck up to someone - Suck-up
- Brown nosing someone - Brown-noser
文章でいずれの表現を変えても意味は変わりません。
単純にやきもちでおべっか使いと呼ぶ

なんで皆はティムのことあんなに好きなのかわからない。。

あいつはおべっか使いだからだよ!
生徒が教授の手伝いをする本当の理由

あいつらいつも教授の後ろで授業の片付け手伝ってるんだよ。

おべっか使いの集まり(一団)だな。見返りに教授がいい成績をくれるとでも思ってるんだよ!
*a bunch of:~の一団
Do you know any ass-kissers? Or are you the one who is always kissing someone's ass?
あなたの周りにもゴマすりはいますか?それともあなたがいつもゴマをすっている人ですか?
マシュー