お酒を飲んでいてすぐ酔ってしまう人や、逆にいくら飲んでも酔わない人は、あなたのまわりの友達にいますか?
今日はそんな人たちのことを英語で表現できるよう、この表現を取り上げたいと思います。
スポンサーリンク
ライト級?ヘビー級?お酒の耐性に関係あるの?
He's a lightweight.
彼はお酒に弱い。
He's a heavyweight.
彼はお酒に強い。
ボクシング世界での階級の2つなのですが、ネイティブが「お酒をどれだけ飲めるか」という話題をするときによく使います(ちなみにこの2つ以外はお酒に対して使いません)。
お酒に関するフレーズはもちろん他にいっぱいありますが「lightweight」と「heavyweight」だとパッと一語で表現できるのでよく使われています。
例文:マークの失態、夜通し飲み続ける奴ら




私がお酒を飲む場所でよく使う表現です!
この表現は聞いたことありますか?今日学んだ表現を使っています。
「Lightweight」(お酒に弱い)
I can't drink much.
私はあまりお酒を飲めません。
I can't handle my drink.
私はお酒に弱いです。
I'm not much of a drinker.
私はお酒を飲めるほうではないです。
I have a low tolerance for alcohol.
私はアルコールに対する耐性が低いです。
I get drunk very quickly.
私はすぐに酔っぱらってしまいます。
「Heavyweight」(お酒に強い)
I can drink a lot.
私はたくさんお酒を飲めます。
I can handle my drink.
私はお酒に強いです。
I'm a heavy drinker.
私は酒豪です。
I have a high tolerance for alcohol.
私はアルコールに対する耐性が高いです。
It takes a lot to get me drunk.
私はお酒に酔いにくいです。
では、Can you hold your drink? (お酒には強いですか?)コメント欄に聞かせてください!
また次回!
マシュー