# Rusty squash skills! スカッシュの腕が鈍る!
I played squash for the first time in a long time!
久々にスカッシュをやってみた!
I'm very rusty, and I accidentally smashed my racquet on the wall. Oops!
腕がだいぶ落ちてきたみたいで間違ってラケットを壁に叩きつけてしまったよ!やべっ!
豆知識: 英語圏の中でラケットのracquetというスペルはほとんどスカッシュに関することを書く時しか使いません。テニスなどの話だと、こちら“racket”というスペルを正しく使います。
rustyの意味と使い方とは?
Rustyは本来「錆びついた」という意味になりますが、何かをしばらくやらないで「腕が鈍る」と表現するときに使われ、日本でも「腕が錆び付く」や「腕が錆び付いてきたなぁ」なんて表現を耳にしますが、そのイメージでこのrustyもバッチリ使えます。
何かをある程度うまくできるようになったもののずっとやらなくてスキルが鈍った経験ってありませんか?そんな時はI'm rustyと言ってみましょう!
I'm rustyやI'm getting rustyのように表現することができます。
スポンサーリンク
rustyを使用し、オリジナルコメントを作りましょう!

ピアノは何年も弾いていないわ。腕が鈍っている!
例② He's rusty - he hasn't played a football game in 6 months!
彼は腕が落ちてきてるみたいだね。6ヶ月ぶりのサッカー試合だからね。
例③ My Japanese gets rusty whenever I leave Japan.
日本から離れる度に日本語が下手になっていく…
今日のお題を使って、是非オリジナルの英文を考えてみて下さい!
マシュー