日常会話

相手を自然に褒める表現「We couldn't have done it without you.」

更新日:

今回の表現は動画の6:33から6:36です。動画を繰り返してハリーと同じように発音してみましょう。

"We couldn't have done it without you."
あなたがいなければ私たちはこれを成し遂げることができなかった。

誰かに手伝ってもらって心から感謝を伝える時に使える表現です。このシーンでは、ハーマイオニーの賢い計画に対してハリーとロンが感謝でいっぱいでこの表現を使っていますね。
ここでは私たち、"WE"(ハリーとロン)ですが、主語を変えることによって普通の会話からビジネスのシーンにまで幅広く使えます。

まずは文法のところから見てみましょう。

表現解説

ポイント 現在形 過去形
1 could can > could
現在形 過去分詞形
2 done do > done

 

意味・ニュアンス
3 could have ?があり得たかもしれない
4 could have done ?できたのに(実際はしなかった)
5 could not have done ?もしかしたらできなかったかもしれない
without you あなたがいなければ?

 

例えばこんな風に使えます

1.
A: Your annual report looked really in-depth and well-written.
あなたの年間レポートは綿密でよく出来ているね。
B: Thanks. I couldn't have done it without you, though. You gave me all of the stats I needed!
ありがとう。あなたの助けがなければ出来なかったけどね、必要な統計資料を全部くれたからだよ。

2.
A: You graduated, congratulations!
卒業おめでとう!
B: I couldn't have done it without you! You were my rock during that dissertation!
本当にあなたのおかげだよ。卒論を書いている間支え続けてくれたからね!

3.
A: The production was a real success!
劇は大成功だったね!
B: It really was. We couldn't have done it with you. The script made the difference.
本当に!君の脚本が最高だったからだよ。

色々な場面で使われているので今度映画やドラマを見る時注意してよく聞いてみてください。

では、また次回!

Matthew (マシュー)

-日常会話

Copyright© 英会話マシューUP↑ , 2023 All Rights Reserved.